ゆりかごからanimal life

初めまして。飼育している生き物の記事や、時たま外で出会った生き物などを書いていこうと思っておりますので、よろしくお願いします。 メインはカブトムシ/クワガタとなります。 by タマメ

¡por fin ha llegado el momento!

¡Hola!

FullSizeRender

あ、南米には行きません

伊豆大島へ行ってきます

中継しながらブログ更新します。

お楽しみに…!(ポケモンしながら)

2年前に捕まえたノコは今…

お久しぶりです。 タマメです。

だーーーいぶ長いこと更新してませんでしたね…💦

楽しみにしててくれた方、申し訳ないです…。

さてさて、今回は2年前に捕まえた国産ノコ。記事を遡って見てください〜??

あれが2ペアだけ羽化し、1年待って、ついにブリードできるようになったんですよ!!

いやぁ…長かったですねえ…。


私、ダイソーの犬ですので早速買いに走ってパンケースとマットを購入。

そしてセットを組みました!
FullSizeRender
こちらが赤い方。

サイズは55mm前後。
IMG_3354
んでこちらが黒い方。

これも55mm前後

思ったよりメスが大きいので期待です💕

たくさん産んでくれよ〜!

ミンダナオパリー 実験結果

お久しぶりです。

タマメです。

今回はミンダナオパリーをマット飼育した結果の報告です。

まず基礎的な情報から。
学名: Dorcus ritsemae
種関係:
Dorcus ritsemae ritsemae(原名亜種)
→ジャワ島東部から中部
Dorcus ritsemae kazuhisai 
→ジャワ島西部
Dorcus ritsemae volscens
→マレーシア、スマトラ島、ボルネオ島
Dorcus ritsemae khaoyaiensis
→タイ南部、ラオス、カンボジア
Dorcus ritsemae setsuroi
ミンダナオ島
Dorcus ritsemae curvus
→パラワン島
Dorcus ritsemae astridae
→スラウェシ島北部から中部
Dorcus ritsemae ungaiae
→スラウェシ島南部

2017年9月13日
成虫管理マットに添加剤をかなり投げ入れ、どのようなサイズになるか実験。

追加発酵はなし。

そんな鬼のような実験でも無事羽化してくれました。
IMG_2683
とりあえず3メス確保。

オスは、というと…

なんと大歯
IMG_2682
サイズは見込めないのはお察し。

前蛹→2オス1メス
蛹→1オス
落ち→3匹

現時点で7割生存ですね。

添加に慣れてもらったところで次世代は大型を出したい…と思ってる次第。

オスの羽化が待ち遠しいなあ〜〜!

ニジイロクワガタ体重測定

ニジイロ、全部体重測ったんですよ

紫紺系で一番体重が重かったのはこちら。
IMG_0448

12.01gでした。

430ccプリカでここまで大きくなってくれてるので次は菌糸にぶち込んで温度を下げてのんびり育てますかね〜

ほんでほんで、産卵セットに入ってたやつの最大の体重はこちら
IMG_0397
1.69g

まあまあ、多分孵化が早くて育った個体やと思いや〜んす。

トータルで紫紺系が7匹、ノーマル系が49匹の計56匹でした。

ノーマル系は60近く取れた記憶ですが、産卵セットで過密にすると消えますね…( ˘ω˘ )

次からは気をつけましょう…。

以上、ニジイロ報告でした。

あのヘラヘラ、蛹になったんですよ

お!!!!

ちょっとでかい!!!


開けてみると…


ツノ…

ツノォ…
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 累計:

お問い合わせ
  • ライブドアブログ